top of page

箏楽舎のホームページへようこそ  sohgakusha@gmail.com まで どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 

  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
アンカー 1
Marble Surface

お箏の教室

箏楽舎透過祥南_b.png

札幌・北広島・横浜

Sohgakusha Contemporary KOTO school

20141031_211437000_iOS 1.jpg

札幌西岡教室・札幌豊水会館教室・北広島教室・横浜六浦教室ではレッスンの見学体験レッスンをお楽しみいただけます.

レッスンについてはまずこちらご覧ください.

​生徒の皆さんの演奏の様子はYouTubeでご覧いただけます.

​箏楽舎のブログとNOTEでは「お箏を弾く人のための 初めての楽典」を連載中です.

11/26

  • 11/26 教室のレッスン受入可能時間帯を更新しました.

IMG_8943.jpeg

個人レッスン

お稽古は全て個人レッスンです。

​小学生からベテラン経験者の方まで、札幌・北広島・横浜の各教室でお箏を楽しく演奏しています。

さらに詳しく

DSC_0042.jpg

音楽の授業でお箏を

北海道内のどこへでも楽器を積んで伺います。横浜市金沢区周辺の学校へも伺います。

さらに詳しく

IMG_1009.jpg

音楽ホールの舞台で

北広島芸術文化ホール「花ホール」での発表会は毎年恒例です。研究科ではさらに多くの舞台を経験します。

さらに詳しく

IMG_8945.jpeg

現代箏曲を楽しむ

ピアノやギターを演奏するのと同じように、音楽を奏でる楽器としてお箏を楽しみます。

さらに詳しく

IMG_8944.jpeg

25絃のお箏

20絃箏・25絃箏のための音楽に挑戦してみませんか。お箏の世界が大きく拡がります。

さらに詳しく

IMG_8305.JPG

アンサンブルを楽しむ

​独奏や二重奏での演奏ばかりでなく、三重奏や四重奏の音楽に挑戦してみましょう。

さらに詳しく

IMG_5750.jpg

 読んで学ぶ•見て学ぶ

​「お箏の教室」

 

「初めての楽典」は箏楽舎のブログとnoteに連載中です。

「初めての楽典」へ

箏楽舎の楽譜

ご希望の方には郵送します。

PDFファイルでお渡しすることも可能です。

「楽譜のページ」へ

220618sohgakusha.jpg

 お箏の音楽会

生徒のみなさんの演奏を公開しています。

公開曲目の一覧へ

61613968_882614825411205_892356479110506

 会員ページ

発表会の動画を限定公開しました。

 7月の月報を掲載しました。

 

非公開の演奏動画は「会員ページ」のリンクからご覧ください。(箏楽舎のYouTubeから直接みることはできません。)

​会員ページへは上の写真をクリックしてください

アンカー 2
アンカー 3
bottom of page