top of page

箏楽舎のホームページへようこそ  sohgakusha@gmail.com までどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 

  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
箏楽舎のロゴ
西岡教室
北広島教室
25絃箏のレッスン

箏楽舎は「現代箏曲」専門のお箏の教室です.

椅子に座ってレッスンをします.お揃いの着物をあつらえたり、習熟度ごとにお免状を取ったりという負担がありません.ピアノやバイオリンのお教室と変わらなく通っていただけます.お箏に触ったこともないという方、学生時代にバリバリ弾いていた方、ご自分で生徒を指導している方などもいらっしゃいます.再挑戦の方には以前の経験が無駄にならないようにレッスンをいたします.お問合せはこちらから.

お箏を弾くのために必要なお道具は箏爪・楽器・楽譜です.

 

箏爪(象牙製)はたいへん貴重なものになって来ました.間違いなくレッスンを続けようと決心なさるまでの間は教室の貸し爪をご利用ください.箏爪は指を舐めてからはめ込みます.衛生的に心配のある方は爪皮(爪の輪)を新品に取り替えてお使いいただけます(実費をご負担いただきます).参考のために「箏爪の話」をご覧ください.

ご自宅で練習するための楽器はおおむね1年間無料でお貸しします.1年かけて楽器のことをよく知ってから、大切に使えるご自分の楽器をご購入ください.レッスンの時には教室にある楽器を使いますので持ち運ぶ必要はありません.

楽譜は必要なものを実費でお買い求めいただきます.購入した楽譜がない状態でコピーした楽譜を使ってはいけません

豊平区西岡教室 

羊ヶ丘通り・西岡イオン近く​:予約制・不定期

西岡教室では月3回の個人レッスンのほか、予約制で1回ごとのレッスンも行っています.

レッスンは月曜日・水曜日・金曜日・土曜日で、1回ごとのレッスンではお時間を相談の上お越しいただきます.

地下鉄月寒中央・南平岸・平岸・美園の各駅からバス便になります.自家用車でも通っていただけます.

小学校低学年のお子さんは20分くらいから、通常の月3回のレッスンは45分〜60分で、初心者の方で概ね1年間は月謝¥9.000、経験者の方は¥12.000〜¥20.000(教授資格をお持ちの職格者)です.

1回ごとのレッスンは45分〜60分で、初心者の方は1回¥5.000から.経験者の方は¥10.000〜¥15.000です.

西岡教室では十七絃・二十五絃の個人レッスンも行います.

​毎週決まった時間に通い続ける事が難しい方でも無理なくレッスンを受けていただけます.

​<西岡教室>の空き状況はこちらから

​お問い合わせはこちらから

北広島美沢教室 

マックスバリュー近く:月3回のレッスン

美沢教室は火曜日に月3回の個人レッスンです.

小学校低学年のお子さんは20分くらいから、通常の月3回のレッスンは45分〜60分で、初心者の方で概ね1年間は月謝¥9.000、経験者の方は¥12.000〜¥20.000(教授資格をお持ちの職格者)です..

毎月1回、月曜日に上級者の集中ワンレッスンも行っています.(180分¥15.000から・予約制)

美沢教室では十七絃・二十五絃の個人レッスンも行っています.

自家用車で通っていただけます.​

​<美沢教室>の空き状況はこちらから

お問い合わせはこちらから

中央区南8条教室 

地下鉄中島公園駅・豊水すすきの駅下車​:月3回のレッスン

南8条教室は南8条西2丁目の豊水会館で木曜日に月3回の個人レッスンです.

1回のレッスンは45分から60分程度.

​初心者の方は概ね1年間は月謝¥9.000、経験者の方は¥12.000〜¥20.000(教授資格をお持ちの職格者)です.小学生以下のお子様のレッスンは豊水会館教室では行っておりません.

自家用車で通っていただけます(会館駐車場をご利用ください).​

<南8条教室>の空き状況はこちらから

お問い合わせはこちらから

横浜六浦レッスン 

​新規のレッスンは現在お申し込みいただけません

豊水会館教室
横浜レッスン

© 1987-2025 Sohgakusha 全てのコンテンツの複製・無断使用をお断りします

bottom of page