top of page

箏楽舎のホームページへようこそ  sohgakusha@gmail.com まで どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。 

  • YouTube
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
箏楽舎のロゴ
箏楽舎

お箏の教室

札幌・北広島・横浜

Sohgakusha Contemporary KOTO school

奥井理ギャラリーでのライブより

奥井理ギャラリー

アンカー 1

レッスンのご案内です。見学や体験レッスンも受け付けています.体験レッスンのご案内もこちらから.

発表会の様子をYouTubeでご覧ください.

​楽器のことを簡単に説明しています.

​お箏の演奏に使う箏爪について説明しています.

10/22

  • 美沢教室の空き状況を更新しました.(10/22)

  • 悪質な通販サイトが「箏楽舎」での検索で商品ページが表示されるように偽っています。箏楽舎は一切の商品販売行為に関係しておりません。どうぞ、ご注意ください.​​​

公式LINEへ
レッスンの様子

個人レッスン

お稽古は全て個人レッスンです.

​小学生からベテラン経験者の方まで、札幌・北広島・横浜の各教室でお箏を楽しく演奏しています.

さらに詳しく

中学校へのアウトリーチ事業

音楽の授業でお箏を

北海道内のどこへでも楽器を積んで伺います.遠方の学校や小規模の学校にも伺いますので、どうぞご相談ください.

さらに詳しく

北広島芸術文化ホール「花ホール」のステージ

発表会

20年以上続く恒例の発表会です。北広島芸術文化ホールの「花ホール」で演奏します.YouTubeチャンネルに過去の演奏を動画で公開しています.

さらに詳しく

レッスンの様子

現代箏曲を楽しむ

ピアノやギターを演奏するのと同じように、音楽を奏でる楽器としてお箏を楽しみます.

さらに詳しく

25絃のレッスン

25絃のお箏

20絃箏・25絃箏のための音楽に挑戦してみませんか.お箏の世界が大きく拡がります.

さらに詳しく

コンサートホールの舞台で演奏

アンサンブルを楽しむ

​独奏や二重奏での演奏ばかりでなく、三重奏や四重奏の音楽に挑戦してみましょう.

さらに詳しく

お箏の写真

 読んで学ぶ•見て学ぶ

​「お箏の教室」

 

「初めての楽典」はNOTEに連載中です。

「初めての楽典」へ

会主の近影

箏楽舎の楽譜

ご希望の方には郵送します。

​PDFファイルでお渡しすることも可能です.

​「楽譜のページ」へ

箏楽舎のオリジナル楽譜
アンカー 2
アンカー 3

© 1987-2025 Sohgakusha 全てのコンテンツの複製・無断使用をお断りします

bottom of page